ザワつく金曜日/動画/10月4日/見逃し配信/ 2019年フル無料視聴まとめsp版
2019年10月4日19時からテレビ朝日で『ザワつく!金曜日 3時間SP』が放送されます
ザワつく金曜日/動画/10月4日/見逃し配信/ 2019年フル無料視聴版につきましては
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
ザワつく金曜日/動画/見逃し配信/10月4日2019年無料視聴まとめスペシャル版
ザワつく金曜日/動画/見逃し配信/10月4日2019年無料視聴まとめスペシャル版 /番組内容
10月から金曜夜7時にお引越し!初回は3時間スペシャル!
▼富士山密着24時!迷惑外国人登山客…無許可でドローン飛行… 約1カ月の張り込み調査で見えてきた驚きの実態とは!?
▼空港税関24時!タバコ・高級ブランドの模倣品・大麻… 成田&羽田税関密着で遭遇した数々の摘発!
▼スズメバチハンター24時&鎌倉迷惑試食マナー問題…さらに 巷でザワついている中国人の爆セリ会場にも潜入!
▼時間が変わっても一茂&良純&ちさ子が言いたい放題!毒舌トリオの痛快トーク!
ザワつく!金曜日 キャスト
MC:石原良純 長嶋一茂 高嶋ちさ子
司会進行:高橋茂雄
高嶋ちさ子さん
高嶋ちさ子さんの魅力は沢山ありますが、豪快、サバサバ、男勝りとというようにハキハキと言いたい事ははっきり言う所にあると思います。
しかし、それだけなら結構な人数の方が芸能界、一般にいると思います。
高嶋ちさ子さんの場合バイオリストとして活動していてバイオリンを弾いている姿は容姿も相まってとても美しく、そのギャップにあると思います。
また旦那さんとお子さん二人と四人家族なのですが、その家族とのエピソードもとても面白いです。
ゲーム機を破壊したり等明け透けに話してくれる感じもとても好感を持てますし、世の中に自分をこれだけさらけ出す、自身の感情を出す姿が楽だと、羨ましく感じますし、自分は自分なんだと人の目を気にしてない感じはとても格好いいです。
あるテレビ番組で主婦の相談に乗る企画が会ったのですが、ダメな旦那にビシバシとダメ出ししていて家事を何でやらないの?から始まり甘えてると一喝。
そんなシーンよく見ますが、ちゃんと道理が通っていること、困ってる事には高嶋ちさ子さんの信念に従って味方になってくれますし、相談者の方もきっと相談して良かったと感じていると思います。
まずはあの物言いがすごく好きです。ばさっばさっと物事を斬り、(高島ちさこさんの主観も多いけど)誰もが言いにくいことも言ってしまう。そしてそれを引きずらない。女性なのて男性のような行動力や発言力の持ち主だなぁと思います。
以前、深いい話かしゃべくり007に出たときに、高島さんのお父様も一緒に出ていらして、そこでもいつものような物言いで、お父様も平然としていて、「あぁ仲がいいんだなぁ」と思いました。
またそのときにダウン症候群のお姉さんも出ていました。普通なら、障害者だから…といろいろ気にしながら接してしまうところですが、高島さんは全くそんなの関係なく、健常者の兄弟に接するように会話をしていて、びっくりしたのと同時にすごいなぁというのと、「もしかしたら、こうあるべきなのかもしれない」と思いました。
高島さんを見ていると、障害があることはかわいそうなことではなく、本当にただの個性で、そうすることが誰もが過ごしやすい環境を作るのかなと感じました。
あと高島ちさこと11人のバイオリニストの人たちの演奏も素晴らしかったし、その指導の仕方やメンバー選出の仕方もユニークで見ていて面白かったです。「イケメンのバイオリニスト」のことも、バッサリと「イケメンって言ったら苦情が来た!」と言って退けてしまうところがなかなか素敵です。
最後にもうひとつ、お肉がとても好物で食べてる姿がとても真剣な所もチャーミングです。
ザワつく金曜日ザワつく金曜日/動画/10月4日/見逃し配信/ 2019年視聴者評価
長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子という3人がVTRを見て言いたいことを言う番組です。
本当に思ったことをハッキリと口にする3人組だなと思います。
テレビだからわざとむちゃくちゃなこと言ったり、求められてるから言うとかはあるんでしょうがこの3人は全くそういうの関係ないなと感じますね。
周りに同調せずに本音を語り、チームワークとかないのがこの番組の面白いところです。
今回は日本全国迷惑なヤツらをぶったぎれスペシャルということで3人の得意分野ですね。
先ずはざわつく富士山24時での迷惑外国人登山客をぶったぎりで、上半身裸で弾丸登山、繰り返される無許可のドローン飛行、集団でトイレに閉じこもりなどなかなかぶったぎりやすい内容を揃えてきましたね。
上半身裸の外国人に関してはそこまで3人も言わないような感じはしてるんです。
夏の暑さからだろうし悪気はないだろうし、結構夏に日本でも上半身裸は見かけるんであんまり文句は言わないようには感じるんですが3人のコメントには注目したいですね。
ただこの3人はそんなところに食いつくのかという場面を、多々見ているんで上半身裸にも苦言を言う可能性もありますね予測つかないのがこの番組の面白いところです。
繰り返される無許可のドローンに関してはぶったぎりそうな予感はしますね。
高嶋ちさ子がぶっ潰せよそんなもんくらいなことを言い出す可能性ありますね。
1番言ってること過激なのが高嶋ちさ子なんでそれくらいの言葉は出て来ても驚かないですね。
集団でトイレに閉じこもりとかは何故そんなことしてるのかがぶったぎる前に気になる話ですね。
外国人だからいろいろな文化があるでしょうがちょっと集団でってのもわからないんで番組見て理由が知りたいですね。
徹底取材したからこそ見えてきた富士山を悩ませる迷惑外国人客の実態に毒舌トリオは大激怒とあります。多分富士山も外国人に分かるよう、こういうルールを作れとか言いだしそうな気はしますね一茂が。
ざわつく空港税関24時では迷惑外国人の違法行為をぶったぎりとあります。
番組スタッフが目にしたのは数々の違法持ち込み現場、さらに密輸現場の決定的瞬間をカメラが捉えてとありますが密輸現場みたいな完全な犯罪を見てなんていうかが楽しみですね。
逆にきっちりした犯罪にはあまり言いそうにない気もするんです。
当たり前なコメントはしない3人なんでそのパターンもあるかななんて思っています。楽しみな番組です。
ザワつく金曜日/動画/10月4日/見逃し配信/ 2019年みどころ
この番組は長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子がVTR見ながら言いたいこと言うんですが、やはりこの3人は自分を隠さず本音しか言わないのは流石だなと思います。
長嶋一茂は他の番組でもそうですが自分が合っていると思ったことに関して機関銃のごとく喋り相手が返してきても全く聞かないですね。
昔はこういう人が多かったような気がするんですが最近は減りましたねテレビでも。
長嶋一茂は多少空気が悪くなったりおかしくなっても貫き通すのが凄いし見ていて面白いですね。
出過ぎた杭は打たれないってのが長嶋一茂なんかなと思います。
石原良純は1番3人の中ではまともで一般人に近い考え方なんかなと感じますね。
本人もこの3人なら自分が1番まともとは語っていましたが、見ている側からしてもそう感じます。
元々偏屈なところあるし、ヒートアップするときありますが横のふたりがむちゃくちゃ過ぎるんで石原良純がまともに見えるかも知れないですね。
ただ番組的には石原良純がいるから成り立っているとは思いますね一人くらいはちゃんとした人いないと無理ですから。
高嶋ちさ子に関してはこんな激しい人だとは思っていなかったからビックリしましたね。
思っていたのは清楚で綺麗な女性というイメージだったんですが、子供のゲーム機をバキバキに壊したという事件からイメージが変わってきました。
平日はゲームをしてはいけないというルールを子供が守らなかったから潰したみたいな感じだったかなと思います。バキバキにしたのにも、そういう行動取りそうに見えなかったからびっくりしましたね。
結構批判されたようですが、ゲーム機を壊したことは良くないが子どものしつけとしては間違っていなかったと貫くのが良い悪いは別として流石だなと感じましたね。
芸能界で長くいたいとか好感度がどうとかまったく考えていないところに好感は確かに持てました。
あまりに芸能界にしがみつこうと必死な人は逆によく見られないパターンあるんです。
高嶋ちさ子のようにいつでも去るよみたいな感じが逆にブレイクするという芸能界の難しいところを高嶋ちさ子を見るとわかります。
長嶋一茂より明らかな問題児で1番危ないですね高嶋ちさ子が。
今回は人気観光地、鎌倉の迷惑試食を考えるとありますね。
人気観光地のマナー問題をぶったぎり。トングごと口にや、1度手に取って戻す、一人で大量に食べるなど鎌倉のお店を悩ます迷惑試食について語るようですね。
高嶋ちさ子が怒りそうな話題ですね。また暴言が炸裂しそうで楽しみです。
ザワつく金曜日/動画/10月4日/見逃し配信/ 2019年フル無料視聴みんなの感想
まず1つ目は登山客のルールについてです。私は登山などの経験は無いですが、外国人が多く訪れる中、いくら文化の違いはあっても守らなくてはいけないルールはあると思います。
人が多くいる・見られているという感覚があまり無いのかなと思います。子供から大人までいる中で、最低限配慮は必要だと思います。
次にスズメバチの問題についてです。
正直、都会で見ることはあまり無いですが、なぜそんなに発生してしまうのかを考えると、ハチが生きていく場所がどんどん減らされてしまい、人間が多くいる場所に巣を作ってしまうのではないかと思うので、そういう点も含めてどのように対応していくのか楽しみです。
3つ目は鎌倉の迷惑客についてです。
私も鎌倉に行くことが多いのですが、確かにマナーの悪い方はかなり見かけます。
ルールが分からない外国人や、少し図々しいおばさんなど、、今回はどんな方が登場するかは分からないですが、番組の中で取り上げてもらい、少しでも減ってほしいなと思うのと共に、特に楽しみにしている3つの問題を3人がどんな風に斬っていくのかも楽しみです。
思ってても言えないことや伝わらない事を思いっきりズバズバ言ってくれるのを楽しみにしています。
ザワつく金曜日/動画/10月4日/見逃し配信/ 2019年まとめ
毎週楽しみに見ている「ザワつく!金曜日」の3時間SPです。天然の長嶋一茂さん、一応まあ常識人の石原良純さん、いさぎよく素直に怒る高嶋ちさ子さんの毒舌トリオの取り合わせが絶妙に面白いです。
毎回、高嶋ちさ子さんの怒りっぷりを楽しませてもらってますが、怒っているのにイヤな感じがしないのはすごいですね。
3時間SPでは日本全国の迷惑なやつをぶった斬るそうで、目玉は富士山に登る外国人のマナーについてです。富士山に登る外国人は日本に観光に来る外国人の増加に伴って増えていますね。
外国人みんながマナーが悪いわけではないでしょうが、日本人とは感覚や常識が違うので、びっくりするような事をやっちゃう人もいるんでしょうね。これはスパッと怒っていただきたい問題です。
そして空港税関での外国人の違法行為も大変気になる話題です。
こっちはマナーじゃなくて、もう違法なので、言いたい放題言っちゃってほしいです。
オリンピックでこれからますます日本に来る外国人は増えるので、きっちり突っ込んで怒ってもらいたいです。
外国人がどんな違法行為をやっているのか興味もあります。税関なんて普通はのぞけませんからね。
それから鎌倉の試食問題。こちらも興味をそそられます。これは日本人の話かな?
何にしろ毎回素直な毒舌で突っ込んでくれ、楽しませてくれる3人のSP番組におおいに期待しています。
自由奔放な、タレントの石原良純さん、長嶋一茂さん、バイオリンで有名な高嶋ちさ子さん達をお笑い芸人の、高橋さんが話をどうにかまとめて進行していく番組で、3名の自由な発言、行動がたまらなく観ていて面白い。何を言うか、何をしでかすかわからない。
番組中に食べ物が出てくる時なども、美味しい物は話せずにすぐに完食してみたり、元々出演する予定のなかったシェフを私服で急きょ出演させたりする、ザワつく。なので、3時間番組にも何やらやらかしそうで楽しみすぎる。
番組がスタートして1年、夜9時からのゴールデンに昇格して半年というタイミングで、10月から午後7時台へとお引越しを果たすという、ストレートにいわゆる視聴率の良い番組なんですよね。
バイオリンニストのちさ子さんのストレート超特急の発言も、「ごもっとも。」「よう、言ってくれた。」と思えるスッキリ感。
プラス、ちさ子さんのかなりの頭の良さから、色んな理不尽な事を要約して伝えてくれるので、お金と時間に少しゆとりの出てきた50代からの主婦層などなどファンを増やせるのかも知れないですね。
私は40代ですが、すでに周りの友達でちさ子さんのファン多いですしね。
頭の回転もかなり早いですしね。早く番組はじまらないかなー。楽しみです。
ザワつく金曜日/動画/見逃し配信/10月4日2019年無料視聴まとめスペシャル版pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)では見れません
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
ザワつく金曜日/動画/見逃し配信/10月4日2019年無料視聴まとめスペシャル版
(無料視聴できます)
↓ ↓